●Dear 堀江由衣さん
 
 堀江由衣さんは、まだまだ駆け出しの声優さん。それでもアーツビジョンの特待生に合格した実力は、今の活躍を見ても良く分かります。しかし、「一時だけの人気」でそれっきりになったり、「見た目の可愛らしさ」だけというアイドル的な扱われ方のままで終わってしまったりという、これからの活動の仕方で将来が大きく左右されてしまう恐れがあります。それは、私には堪えられません
 彼女を応援している1人として、「本物の声優として活躍して欲しい!」と思っているので、伝えるべき事はしっかり伝えたいと考えます。良い点、悪い点、全てひっくるめて、堀江由衣さんの活躍(主に連載コラム)から私が感じた正直な感想を1つ1つ簡潔に(全角200文字以内)記そうというのが、このページの趣旨です。
 ここは私自身の気持ちを、本音で語って行きたいと思います。それが、少しでも堀江由衣さんに何かを伝える力を生めば嬉しいです。200文字で何が伝えられるか。私にとっても勉強するコンテンツとなりそうです(笑)。


日付 タイトル 種類 詳細 感想
99.07.26 ケータイがやって来ました
(キュートにドリカン その208)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.08.02号(Vol.21 No.29)
早速「携帯電話」の便利さや楽しさを体験している様ですね。文字でのコミュニケーションとなるプチメールも活用して、正に「使いこなしている」といったところでしょうか(笑)。色々便利ではありますが、やはり「マ ナー」を守ってこその便利さだと思いますので、常に気に留めておきたいですね。でも、「家に大切に保管してあります」というオチを付けた由衣さんですから(笑)、電話に縛られないゆとりある生活を送っている事でしょう。
99.07.23 (GRAND-PRIX FLASH)
インタビュー 声優グランプリ
Vol.24('99.09月号)
思えば「1歩1歩」と言いつつも、その歩みの速さには驚かされてしまいます。それくらい今年前半の由衣さんの活躍振りは目覚しかったです。今年の目標として掲げている「やれる事は徹底的に」という事を実践している と感じられるのは頼もしい限りです。周囲の期待や評価からのプレッシャーを感じる事もあるかもしれませんが、変に気にする事無く、由衣さん自身が目指す方向をこれからも信じて進んで頂きたいです。挫けず、進もう!
99.07.17 強力アイドルユニット結成!!
(5th ISSUE)
コラム hm3 第9号 ('99夏号) 田村ゆかりさんとのコンビはそれぞれの持ち味が活かせて良い感じですね。どんな感じで活躍を続けるのかは私には想像出来ませんが、やれるだけの事を、悔いの残らない様に沢山やって欲しいですね。「アイドル」として の部分に特化されると、「う〜ん」と思うかもしれませんね(笑)。最終的に「堀江由衣」という1人の声優さんが、何を目指し、何を成し遂げようとしているのかが伝わってくれば、応援する側も迷い無く進んで行ける筈です。
99.07.12 ようやく初めてのケータイ
(キュートにドリカン その206)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.07.19号(Vol.21 No.27)
文面から嬉しさが伝わる、勢いのあるコラムでしたね。持てばその便利さが分かる携帯電話ですが、最近は「マナー」が守られていないのが気になりますね。由衣さんが書いていた「着信メロディ」もマナー違反の1つに挙 げられるものですから、気を付けましょう! 後は、番号が漏れない様に気を付けましょうね。何処に居てもかけられる携帯電話ではありますが、持ち歩かなくても良いくらいに色々な面でゆとりのある生活をしたいですね(笑)。
99.07.10 運動会 −激闘編−
(ヴァニーザラッド #09)
コラム 月刊 電撃 Animation-magazine
'99.8月号
結構散々な結末を迎えたんですね。でも、結びに由衣さん自身が書かれていましたが、そういう事って割と笑い話として後々語れる楽しい思い出に変わる事が多いですよね。当時は散々な思いをして、思い出すのも嫌なもの だったのに(笑)。けれど、その思い出の積み重ねが「堀江由衣」という女性を形作っているのをお忘れなく。特に「声優」という声での演技を生業としている人にとって、そういう気持ちが理解出来るのも武器ですからね。
99.06.28 何故か汚れたビニール傘
(キュートにドリカン その204)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.07.05号(Vol.21 No.25)
ビニール傘はある意味「消耗品」として考えられていますし、急な雨で安いから購入して何本も溜まってしまう事もあります。しかも、誰もが同じ傘だったりするから、今回の由衣さんの様に店の出入りだけで傘の世代が交 代される事故に遭うわけですね。殆どの人は確かめず、酷い人は故意に交換しますから。結果的に多少高くても良い傘を購入した方が、自分の意識も変わりますから安い買い物と言えるかもしれません。新しい傘、大切に。
99.06.14 映画は怖い場面を覚えてから
(キュートにドリカン その202)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.06.21号(Vol.21 No.23)
「早送りして先に怖い場面を予習する」というのは、ずるいですねぇ(笑)。でも、それで楽しめるのであれば、それも1つの方法でしょう。でも、いきなり怖い場面になったりするから、ホラー映画は楽しめるのだと思 うのですが。という私もホラー映画は得意ではありません。悲鳴こそあげませんが、心臓に負担はかかっていますよ(笑)。ゴキブリは怖くはないのですが、「如何に綺麗に短時間に処理をするか」に頭を悩ませています。
99.06.10 運動会 −雨乞い編−
(Heartザラッド #08)
コラム 月刊 電撃 Animation-magazine
'99.7月号
「運動会がイヤで〜」で、その人数が多いかどうかは分かりませんが確かに居るでしょうね。私は特に得意競技があったわけではありませんが好きでしたよ。翌日休みになるのが特に好きでした(笑)。それはさて置き、「雨 乞いの力があるのかも」と思って「砂漠に行けば役立つ」と思うところが子供らしくて微笑ましいですね。それにしても、今回のは次回へ話が続く大作(?)ですが、次回に結末を持っていった程の凄い結末を期待してます。
99.05.31 体重計の目盛りは減らして
(キュートにドリカン その200)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.06.07号(Vol.21 No.21)
体重はある程度気を付ける必要はあると思いますが、過度に反応しなくても良いと感じています。それでも女性はやはり気にする様ですね。食生活の乱れと運動不足が体重の増減に特に影響しますから、堀江由衣さんもお忙 しいとは思いますが気を遣いましょう。しかし、体重計の目盛りを0アジャストしたのは誰なんでしょうねぇ?(笑) その他、体重計は両足で乗った結果を信じましょう! それよりも、iMacにプリンタ付けません?
99.05.10 韓国は日本と微妙に違って
(キュートにドリカン その198)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.05.17号(Vol.21 No.18)
同じアジアの地域ではありますが、やはり日本とは明らかに違いますよね。日本はある意味色々な国の文化が変に混ざり合ってしまい、日本としての情緒を感じられるものすら身近でなくなってしまいましたが、他国は割と 残っているのが面白いと感じます。由衣さんが感じた建物や交通に関しても比べてみると面白い発見が出来たりして、それらも1つの楽しみ方だと思います。後は「食べ物」ですね。美味しいもの、食べて来ましたか?(笑)
99.05.10 事件は風呂場で起こります!
(Heartザラッド #07)
コラム 月刊 電撃 Animation-magazine
'99.6月号
先ずは災難でしたね。「〜1つで何でもOK」という環境になっていると一見便利そうで、実は今回由衣さんが体験した様な致命的な欠点、つまりそれに依存しているものは全て駄目になってしまいます。これが生活に必需 とも言えるお風呂の問題だと辛いでしょうね。銭湯という手もあったとは思いますが、全てが自分のスケジュールに合うわけではないですからね。「便利さに甘えない」というのは良い教訓でも、なかなか難しいですよね。
99.03.25 (ネクスト PICK UP 第3回) コラム 月刊エースネクスト
'99.05月号
やってみたい事が色々あるというのは良い事ですね。御自身でも「1つ1つを踏み固めて」とおっしゃっている事ですし、その辺りでは安心しています。ただ、一言に「色々」と言っても、やはり「目標」は何かしら持って いた方がより一層活動に張りが出ると思うので、徐々に「自分なりの方向性」を見出して欲しいと思います。マイペースも大切ですが、時にはアクティブに活動したりして視点を変えてみると面白い発見が出来たりしますよ。
99.04.19 占いはパーフェクトでも…
(キュートにドリカン その196)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.04.26号(Vol.21 No.16)
占いを信じるかどうかは人それぞれですが、私はそれを見た時の自分次第で決まります。良い時だけ信じれば、何かの自信にも繋がりますしね(笑)。そういう意味では、今回の堀江由衣さんと同じかもしれません。それよりも気 になるのは「書ききれないほどの困ったことイヤなこと」ですね。何があったかは分かりませんが、たまたま見た”パーフェクト”な占いで乗り越えられた事は、何よりも良かったと思いました。要は気の持ちようですよね。
99.04.16 恋愛は情報戦です
(5th ISSUE)
インタビュー hm3 第8号 ('99春号) 「ゆびきり」の歌詞から発展した恋愛話ですが、非常に細かく深く書かれてあって、楽しく読ませて頂きました。スパッとした物言いには好感が持てました。意外な一面というよりも、「あぁ、普通の女性なんだねぇ」とい う感じですね(笑)。その他、「歌の活動」についても触れられていましたが、堀江由衣さんの言葉を聞いて少し安心しました。でも、歌も1つの表現方法。ダンスも含めて(笑)、試行錯誤しながら自分らしさを確立して欲しいです。
99.04.09 ときにはこんな霊体験
(Heartザラッド #06)
コラム 月刊 電撃 Animation-magazine
'99.5月号
またタイトル変わりましたね(笑)。さて、小学生の頃の林間学校のお話でしたが、それほどまでに明確に覚えているくらいですから、余程印象的な出来事だったのですね。しかし、妙な格好ですねぇ、その霊(?)は。逆に、 棒立ちされている方が恐いでしょうから、かえって気にならなかったのは正解だったかも。本当に恐い思いをしたら、笑い話では済まなかったかもしれませんからね。それが今の「お菓子に巡り合う力」に結び付いたのかな?
99.04.05 つい声が出るのは職業病?
(キュートにドリカン その194)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.04.12号(Vol.21 No.14)
アルバイト、嫌いだったのですね(笑)。でも、色々な職種がある中ファーストフードの店員さんを選ばれた訳ですが、何となく選んだのでしょうか?(笑) けれど、そのアルバイト先では堀江由衣さんが看板娘になって いた様な気がしますが? それと、言葉や行動等はつられたり移ったりする事ってありますよね。声優というお仕事の場合、普段から演技を意識をしていると、どんなアクションもついオーバーになっちゃいそうですね(笑)。
99.03.28 進行役 豊嶋真千子 Earthry Paradice
「倒凶十将伝」コーナー #04
庄司先生、「セガラリー2」をやっているんですね! 堀江由衣さんも是非やりましょう(笑)。それと、作品内容を深く聞いてしまい、知らない部分まで及んでしまったのは事故でしたねぇ。気を付けなくては。それにして も、プレゼントの告知や宛先の時間が多く、話題らしい話題が少なかったのですが、会話の合間の繋ぎなどに非常に気遣いを感じ、とても微笑ましかったです。ちょっとした部分で、その人らしさって出ているものですね。
99.03.22 ('99年を彩る期待の女性達) インタビュー ボイスアニメージュ
Vol.25
初の主役である「ハルカ」を演じての想い出は色々あるでしょう。最終回でのアフレコでは泣いてしまったそうですが、その時に感じた気持ちは大切にして欲しいです。「鼻もグシュグシュ」と笑い話にしていましたが、 それだって大切な想い出の1つ。そういう気持ちの積み重ねが役者としても成長する為の糧となるでしょう。教えたり教わったり、大きく変わらなくも、少しずつ何かは変わります。今年の目標だって、クリア出来ますよ!
99.03.22 ”お手洗い”は許せません
(キュートにドリカン その192)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.03.29号(Vol.21 No.12)
場合にもよりますけれど、”お”を付けるのってそんなに嫌なものですかね? まぁ、普段の会話の中、しかも仲の良い友人同士の会話では確かに変かもしれませんが、逆にあまりにもあんまりな言葉を使う方が余程嫌ですね、 私は。日本語の綺麗さは大切にして欲しいです。それと、「言葉はうつる」というのは確かにそうですよね。複数の方言がいらっしゃる職場などにいると、何処の地域の言葉にも属さない様な変ななまりが出たりしますからねぇ(笑)。
99.03.21 進行役 豊嶋真千子 Earthry Paradice
「倒凶十将伝」コーナー #03
春からの新生活のアドバイスについてですね。「自分に責任を持とう!」は当たり前なんですが、今の時代、改めて言うのも良いのかもしれません。それと、「小説家になる為のコツ」というのはなかなか良い話でしたね(笑)。 これは冒頭のアドバイスにも通ずるものではありますが、これは小説に限らずとも「最後までやり通す」という事の大切さですよね。堀江由衣さんの今、庄司先生の今、そして、私の今。才能や運だけでないものがある筈です。
99.03.15 恋をすると自分を磨くより
追っかけを頑張りました(笑)
(ARTIST LINE-UP)
インタビュー オリコンウィーク The Ichiban
1999.03.22号(Vol.21 No.11)
「飛行機が苦手」という事について具体的に触れられて、更に船に関しても語られていたので、堀江由衣さんの考えが良ぉ〜く分かりました(笑)。それはそうと、新曲のイメージの仕方については「なるほどぉ」という感 じですね。その他にも恋に関しても、…なかなか(笑)。お仕事では「臆病」という感じはしないですが、何にせよ周囲の期待や言葉よりも、自分の中に生まれた想いは大切に。それが1歩1歩を踏み出す力を生むと思います。
99.03.14 進行役 豊嶋真千子 Earthry Paradice
「倒凶十将伝」コーナー #02
前回と比べると、進行がスムーズだった様な気がしますね。既にお決まりになった冒頭での世間話から、巧みに「倒凶十将伝」の質問へと展開して行く部分は感心しました。収録は前回と同じ日だったのだと思いますが、そ れを感じさせないレベルアップ(笑)だったと感じました。不思議と今回は、普段よりもハッキリと堀江由衣さんの発する言葉の1つ1つから、その情景を思い浮かべる事が出来ました。次週の世間話も楽しみにしてますね。
99.03.07 メッセージ、
進行役
豊嶋真千子 Earthry Paradice
「To Heart」コーナー、
「倒凶十将伝」コーナー #01
マルチ役とハルカ役を比較してのコメントは興味深かったですね。マルチを演じる上での難しかった事もあった様ですが、その辺りはもう少し具体的に聞きたかったですね。メッセージとしてはあっさり終わってしまった感 じがしましたが、最後の最後で御自身の宣伝も含めているところは堀江由衣さんの1つのパターンでしょうか(笑)。倒凶十将伝のコーナーも確定申告の話から入ったりしていて、楽しませて頂きました。次週も楽しみです。
99.01.30 談笑
林原めぐみ Tokyo Boogie Night
ゲスト
たまたま血液型の話をしている中で、該当するB型だったというのが、特に緊張せずに上手く導入部分として繋げられたなぁと感じました。その後、「フォトン」が初めてのアニメ作品ということで、色々興味深い話を聞かせて頂きました。林原さんの経験談も絡めながらだったので、面白く聞かせてもらえまし た。今後の活躍としての会話は、多少時代的なギャップを感じなくも無かったですが(笑)、それはそれですね。大先輩の林原さんから色々学ぶところはあると思います。次に番組に出る時も楽しい話を聞かせて下さいね。
98.12.23 メッセージ フォトン「のうた・えくすとら」
KICA428
やはり動いている堀江由衣さんの方が、よりストレートにメッセージを感じることが出来ますね。歌や最終巻に向けて等、いくつかの質問に対しての受け答えは実に堀江由衣さんらしいものでした。こうして時間がある程度 決められた中で話をまとめるのは難しいと思いますが、伝えたい事を絞り込むのは大切だと思います。ちょぴっと欲張ってしまうと、無理矢理まとめる事になってしまいますからね。少しずつ慣れて行けば、大丈夫ですよね。
99.03.10 (AX PHOTOGENIC SPECIAL) インタビュー 月刊 AX
'99.4月号
川澄綾子さんとお二人でのインタビューは以前にもありましたが、今回はゲームの方のアフレコが終わった後ということもあって、お話しも具体的な部分がありましたね。お歳も同じということもあって、仲良し振りを見せ て頂きました。これからも、「一番の友達で好敵手」として切磋琢磨を続けて頂きたいものです。見た目の可愛らしさ以上に、「堀江由衣」という1人の声優を知らしめる様なご活躍に期待しちゃいます。勝負はこれから!
99.03.10 iMac=アイマッ君
(Heartコミュニケイション #05)
コラム 月刊 電撃 B-magazine
'99.4月号
購入されたiMacには、名前が付けられていたのですね! ネーミングは非常にシンプルで何とも堀江由衣さんらしさを感じます。今でも「手書き生活」なんですか? まぁ、環境も(プロバイダ契約も含めて)少しずつ整え て行きましょうね☆ さて、「フォトン」のCD-EXTRAはちゃんと見ましたよ〜。由衣さんもアイマッ君の出来る事を1つ見付けて良かったですね。これからも大切に使い続けて下さいね。私の機械はボロボロだけど元気です。
99.03.08 友達の家の愛想のいい猫の話
(キュートにドリカン その190)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.03.15号(Vol.21 No.10)
「ピ」という名前を付けたお友達は、何処からこの名前を思い付いたのでしょう? 気になります。それはそうと、愛想が良いかは別にしても、ピは堀江由衣さんの事を気に入っていたのでしょう。嫌な人や敵意を示す人の 膝の上には乗りませんからね(笑)。気まぐれ猫くんの様ですが、他のお家でのんびり暮らしていると良いですね。またフラっと帰って来るかもしれませんから、その時を楽しみにアレコレお友達と話してみるのも良いかも。
99.03.01 ハルカの乙女ゴコロを
歌に託して届けます!
(CD)
インタビュー 隔月刊 アニメイトニュース
89号
前にもお話しのあった新曲、リリースが近付いて来ましたね。収録される3曲のそれぞれを堀江由衣さん御自身の言葉で解説して下さったので、何だか素直にイメージを感じ取る事が出来ました。といっても、変にイメージ を作らずに、買って聴いたままの気持ちでいたいなぁと思っています。タイトルからして一番楽しみなのは「ゆびきり」ですね。他にも、初の主演を終えた感想を読み、次も何か心に刻める役に出会って欲しいと思いました。
99.02.25 (Entertainment Vox) インタビュー 月刊 Looker
'99.4月号
「鉄コミ」のイメージソングとして新たに3曲も歌ったんですね。今回も番組とリンクしていて、且つ堀江由衣さん自身にも近い印象の歌になっているのでしょうか? 歌そのものの善し悪しではなく、「らしさ」を感じる 様な、何かを残す歌であって欲しいですね。また、ミニイベント等が企画されたら絶対行きます! ただ、歌のステージがある場合、個人的には進歩の無いコールや自己満足的な応援姿勢を肌で感じてしまうんだろうなぁ…。
99.02.22 改札を出なくても往復分??
(キュートにドリカン その188)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.03.01号(Vol.21 No.8)
改札から出ないで他の駅に行く場合、細かいルールは別にしても「乗車券」ではなく「入場券」でしょう、やっぱり。基本的には乗車券では同じ駅の出入りは出来ないですからね。ただ、「山手線だったら何周したかは自己 申請かなぁ?」というのは、なかなか楽しい発想ですねぇ。始発の山手線に乗って一眠りして2〜3周する人も居ますが、29駅×3周分の料金は恐いですよぉ。そんな時は1日乗車券ですね。って、何の話しているんだ(笑)。
99.02.10 明けましてうさぎ年
(Heartコミュニケイションクライシス #04)
コラム 月刊 電撃 B-magazine
'99.3月号
初詣初心者は良いとして、部分的には凄い偏見がありますねぇ(笑)。身を清める意味で、お風呂に入ってから出掛けるというのは良い事だと思いますが、「神社に干支が居る」については、お友達の突っ込みは鋭いですね。 でも、本当だったら楽しいかパニックかですね。「諦めました」と書いているところをみると、本当は諦めていないでしょう?(笑) 後、今年1年については私も同感です。明るく元気に。これは何時でも心に留めたいです。
99.02.08 iMacでコラム執筆も簡単に
(キュートにドリカン その186)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.02.15号(Vol.21 No.6)
買いましたね、iMac! やはりデザインで選んだのでしょうね(何色ですか?)。それで、字数を確認するのは楽になっても、結局は書き終えた文章を見ながら原稿用紙に写すなんて(笑)。プリンタ、買いましょうよぉ。 今、辞書を引く習慣が付いている堀江由衣さんですが、変にワープロ慣れして、使い慣れない漢字を使ったり、感覚だけで変換候補を選んだりするのは止めましょうね。面倒でも、手書きの良さは今も昔も変わりませんから。
99.01.25 '99年の初頭に
彼女が思うことはいったい!?
インタビュー ボイスアニメージュ
Vol.24
髪型変えましたね。なかなかです。しかし、またまた凄い目標を立てましたねぇ。1億5千万円&気象で、「いい大人」ですかぁ。いきなり出来るものでもないですから、遠回りであっても目標は前に見据える。これですよ。 それにしても、宝くじを3枚ぐらい買って1等と前後賞を当てるって、物凄ぉ〜〜い確立ですよ。でも、買わなくちゃ始まらないから、その1歩は踏み出さなくちゃ駄目ですね。始めの1歩って、簡単そうで難しいですから。
99.01.24 (声の女神たち chapter 17) インタビュー 月刊B.L.T.
'99.3月号
先ずは宣伝上手ですね(笑)。喉の管理や生活の中での演技に対しての姿勢はプロとして当然でしょうから、それは大切に。「私もああなりたい」という1つの目標が出来たのであれば、それに対して色々ぶつかって行って 欲しいです。ある程度のガードレールはある筈ですしね(笑)。答えは自分の中に生まれてくるものだと思いますから。それと「ボーッとしている〜危険ですよ」は、笑わせて頂きましたよ。良い娘さんですね、堀江さん!?
99.01.25 初めての初詣でお賽銭に悩む
(キュートにドリカン その184)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1999.02.01号(Vol.21 No.4)
「お賽銭」というのは額面が問題ではありませんが、その気持ちは分かりますよ。しかし、オリジナルの語呂合わせは結構難しいでしょう?(笑) そんな時は、額面以外に通貨の種類や流通年度で考えるのも良いのでは? 何でも発想というものは、自分の体験して来た事の延長でしか考えられないものですから、後はその考え方をどう持つか。それによって同じ体験からであっても色々変わります。これは演技においても無関係ではないでしょう。
99.01.18 ゴージャスなお姉さんに憧れます インタビュー hm3 第7号 ('99冬号) 色々な話題が盛り沢山でしたが、どれも「らしさ」が出ていて良いですね。ただ、お姉さん願望を持つのは良いとして、あまり変に意識せずとも、色々な積み重ねが自分を作り上げるのですから、慌てない慌てないっ。 ラジオ、歌、作品での演技、インタビュー等、活躍の場所は沢山あると思いますが、それらを重ねて行った結果、どんなに小さな仕事であっても得られるものはある筈。人気や知名度に関係なく、伝わるものは伝わりますよ。
99.01.10 ゴージャースな女の条件!
(Heartコミュニケイション(仮) #03)
コラム 月刊 電撃 B-magazine
'99.2月号
「ゴージャス」という意味は「派手な」と「華麗な」とありますが、受けるイメージは違いますよね。個人的には後者の方が良いと思います。目指すなら、後者の言葉が似合う女性であって欲しい。素敵に歳を重ねなきゃ。 子供っぽく見られがちだとしても、変に意識して変化させても、見せかけだけでは誰も認めないでしょう。女性の魅力というのは色々あると思いますが、私自身「堀江由衣の魅力とは何か?」の答えを心に1つ持っています。
98.12.21 飛行機の中ではパニック
(キュートにドリカン その180)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.12.28号(Vol.20 No.49)
飛行機、嫌いな人って意外と多いですよね。「全てをうやむや」というよりは「乗っている意識を無くす」為に眠るか、何かに夢中になれば大丈夫…かな? もし揺れたらそれはその時。パニックな自分を楽しんじゃおう! でも、手に汗握る程にドキドキしているのですから、楽しむ余裕は無さそうですねぇ…。「落ちたら助からない」というような不安から来る怖さというのもあるでしょうから、考え方1つで大きく違って来るかもしれませんよ。
98.12.10 最近、カメラを持ち歩いているんです
(AX PEOPLE)
インタビュー 月刊 AX
'99.1月号
「鉄コミ」の収録現場では色々勉強になる事も多い様ですね。良いことです。歌の宣伝もキッチリやってますし(笑)。ただ、「良い良い」と宣伝するよりは、判断は聴き手に委ねて、自分はそれを素直に受け留めた方が良い 場合もありますから使い分けましょう! それと、職人気質の人は他人以上に自分にも厳しい人だと思っています。それはあくまで打ち込んでいるものに対して。優しさと厳しさとを兼ね備えているものだと思いますよ。
98.12.10 ふりかえる!?
(Heartコミュニケイション(仮) #02)
コラム 月刊 電撃 B-magazine
'99.1月号
コラムに載せるテーマは、何でもOKな訳では無いのですねぇ。そこがオリコン誌と違う所ですね(笑)。声優という仕事を始めて約2年。その2年を振り返っていますが、初アフレコの時の台詞の数を数えているのが、何と も堀江さんらしいです。それなりに数をこなした今も緊張しているのは良いことです。未熟だと感じていても、それはたとえベテランになってもそう感じる事はあるでしょう。その時その時にベストを尽す。これが大切です。
98.12.07 家の中を右往左往していて…
(キュートにドリカン その178)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.12.14号(Vol.20 No.47)
獅子座流星群。私は見られませんでした。飲んで帰って気が付いたら朝でしたから(爆)。それは良いとして、自宅の方角って、意外と知らない人って多いですね。まぁ、知らなくても困らない事の方が多いからでしょうけれ ど。しかし、北枕に気付いて枕の方角を変えたとのことですが、急に変えると気持ち悪くありませんか? 寝慣れた風景とでも言うのでしょうか、それが見えないと不安になるとか…。それって、私だけなのかなぁ?(汗)
98.11.30 (月イチ企画 第36回ゲスト) インタビュー オリコンウィーク The Ichiban
1998.12.07号(Vol.20 No.46)
「勉強はしませんでしたね」と、胸を張って言っちゃ駄目ですよぉ(笑)。と言ってる私も「やらされている感覚のある勉強」はやりませんでしたけれど。でも、やるべき事をやって来たからこそ、自分の夢の1つを具現化出 来たんですよね。学生時代には色々な想い出があるでしょうけれど、それらも今の活動基盤の1つであるわけで。歌に関しても、これから機会は増えてくるでしょうから、その時その時の「堀江由衣」を表現して欲しいです。
98.11.23 電車の中で困る微妙な問題
(キュートにドリカン その176)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.11.30号(Vol.20 No.45)
座席を譲るか譲らないかの問題は皆が感じている事だと思いますが、私自身は「立っているのが馬鹿らしい程空いている時」か「異様に疲れていたり、体調が悪い時」以外は座らない人なので、悩む事は少ないですね(笑)。 シルバーシートも、若くて健康な人が座っては駄目な訳ではなく、率先してお譲りすべき座席として指定されているだけなのですから。「親切」というのは気持ちですから、押し付けや義務などで片付けては駄目でしょうね。
98.11.10 はじめまして
(Heartコミュニケイション(仮) #01)
コラム 月刊 電撃 B-magazine
'98.12月号
連載開始ということで、履歴書風な自己紹介でしたね。しかし、ここを見る限りでは本当に「何処にでも居そうな女の子」といった感じですね。それでも堀江由衣さんらしい部分(特技や目標(笑))があって、初めて目を 通す方には良いアピールになったのではないかなぁと思います。今回のは自筆ですよね? 文字でその人がどんな人なのか、結構分かったりしますが、堀江由衣さんの字もそうですね。このタイプの字は結構好きです(笑)。
98.11.09 新しい遊園地を考えました
(キュートにドリカン その174)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.11.16号(Vol.20 No.43)
「好きな遊園地」の質問に対する答えはとっても肯けますね。しかし、そこからこんなアイディアが生まれるとは予想もしませんでしたよぉ。「徹底した世界観の構築」という点では面白そうではありますが、それがどれだ け楽しいものになるかは演出によるでしょうね。ただ、「廃虚」=「ゾンビ」という式は少し飛び過ぎの様な気もしますねぇ(笑)。まぁ、発想というものは既成観念だけでは良いものは生まれないので、これは成功するかも?
98.10.26 今週は役に立つ情報を……
(キュートにドリカン その172)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.11.02号(Vol.20 No.41)
私も言われて気付きましたよ(笑)。まぁ、コラムというものは情報提供が主たる目的ではないでしょうから、「堀江由衣らしさ」が感じられる今の形式は間違っていないと思います。読み手も情報以上のものを得ていると思 いますよ、きっと。オリコン誌の連載は週刊コラムなので、その時その時に何を感じているのかというのが分かって良いです。毎週考えている堀江由衣さんは、ネタに悩み、締め切りに追われているのかもしれませんが(笑)。
98.10.12 漢字が苦手で辞書は必需品
(キュートにドリカン その170)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.10.19号(Vol.20 No.39)
このコラムを読んで「堀江由衣」という人に惚れ直しましたね(笑)。それと同時に「この娘さんに、私が漢字を教えて差し上げなくちゃ!」と思いました。辞書を引く習慣があるのは良い事ですが、ある程度はそれを覚える 様にしなくちゃ勿体無いです。文字を書く機会というのは意外と少ないので、自分の名前や住所以外にも積極的に文字を書く機会が必要です。折角綺麗な字なんですから。それと、漢字は部首で連想すると覚え易いですよ☆
98.10.08 ひとつのことができる
職人さんにあこがれます!
(RANDOM ACCESS FILE)
インタビュー 月刊 コンプティーク
'98.11月号
「職人」と呼ばれる様な人の中に、流されて仕事をしたりする様な人は居ません。自分のやっている事に自信を持って、貪欲に技術を磨いたりするものです。それがどんな職業であっても、その存在は見る人が見れば輝いて 見えるものだと思います。「声優」というお仕事だって、誰でもなれるものではないでしょう。堀江由衣さんはその道を選んだからには、御自身で憧れる様な「職人」になって欲しいです。私自身も「職人」でありたいです。
98.09.28 一晩中でもやりたかった
(キュートにドリカン その168)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.10.05号(Vol.20 No.37)
私も好きなんですよ、UNO(笑)。UNOに限らず、多人数で遊ぶカードゲームは勝負に関係なく燃えますね。で、何試合されたのかは分かりませんが、一晩中やりたかったというのは凄いですね。今度是非勝負しましょう よ!(笑) って、無理かなぁ…。話は変わって、とうとうご自分のUNOを手に入れたとの事ですが、何を購入されたのでしょう? UNOにも色々種類がありますからね。私の予想はスタンダードじゃない気がします(笑)。
98.09.14 トランプ投げたらスゴい私
(キュートにドリカン その166)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.09.21号(Vol.20 No.35)
何でも「やってみよう!」と思って、実行に移すことは大切です。それが役に立つか立たないかは別の問題ですので、それは考えなくても良いと思いますよ。しかし、「トランプ投げ」ですか。私の予想だと、新春隠し芸大 会で堺正章さんがやったのを見たのではないかと思いますが、どうでしょう?(笑) そのうち、食器が乗っている状態で、テーブルクロスを引き抜いたりするのに凝り始めたりするかもしれませんね。既にやったかな?(笑)
98.08.31 一心不乱に鶴を折ってた頃
(キュートにドリカン その164)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.09.07号(Vol.20 No.33)
鶴って、折るの難しいですよね。普通サイズの折り紙でも綺麗に折るのは技術が必要だと感じているだけに、6mmの紙で鶴を折れるというのは凄いと思います。羽の部分が綺麗にひし形として開けるかがキーポイントなので しょうね。それにしても、授業中にやってちゃ「基本的には」駄目ですよぉ(笑)。もっと先生の話に耳を傾けなくっちゃ。という私も学生時代は、全ての授業を真面目に受けていたとは言えませんけれど(爆)。懐かしいなぁ。
98.08.03 手フェチな私が好きな手は…
(キュートにドリカン その161)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.08.10号(Vol.20 No.30)
手がお好きなんですね。私は「何フェチか?」という問いに即答出来る様なものは特に無いのですが、強いて挙げれば…まぁ、いいや(爆)。話を元に戻して「手」ですが、確かに色々な手がありますよね。それに、挨拶や親 愛の印として握手という行為が存在する様に、手から伝える「気持ち」というものは重要だと感じています。例えば「握手会」なるもので、気持ちの入っていない握手をする人は、その時点で×です。って、話が外れたかな。
98.07.25 (New Face Navigator) インタビュー 月刊 アニメV
'98.9月号
「初めての仕事」は誰もが緊張するでしょうね。それを沢山重ねて行く事で自分自身の自信にも繋がるし、その時に抱いた気持ちは大切にしましょう。「初心忘るべからず」ですね。「気が小さい」とおっしゃる堀江由衣さ んですが、演じている時のテンションを考えると、そうも言っていられないでしょうね。私も大勢の前で話す時は直前まで緊張しているものの、第一声を出した途端、その緊張がほぐれます。初の主役。自分を信じましょう!
98.06.22 ビニール袋を食べないように
(キュートにドリカン その155)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.06.29号(Vol.20)
身近なニュースからでも「へぇ〜」と思うことはあると思いますが、今回挙げられた「カメの話」も正にそんな感じですね。締めの言葉にある「ゴミはちゃんと捨てる様に心掛けましょう」というのは、堀江由衣さんがわざ わざ言う事では無い筈なのに、それが守られていない世の中なんですよね…。自分の意志を持たない人、変な時だけ自分勝手な人、そういう人が多すぎます。1人1人の意識の持ち方で、もっと優しい世界になるのになぁ…。
98.06.08 触られゾンで次を心待ち
(キュートにドリカン その153)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.06.15号(Vol.20)
痴漢に遭いましたか。しかも、電車の中で「この人痴漢です!」と言うのを楽しみにしているご様子には驚きましたよぉ(笑)。それでも、「痴漢かな?」と冷静に考えて下さるだけお優しいです。たまに、あまりにも自意識 過剰な人が居るので、満員電車等では特に困りますね。声を上げられたら、無実だとしても悪者扱いされてしまいますから。幸いそういう状況になった事はありませんが、心にゆとりが無い世の中、どうにかなりませんかね。
98.05.25 私は日本で唯一の被害者!?
(キュートにドリカン その151)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.06.01号(Vol.20)
地震って、いつ起こるか、いつ止まるかが分からないだけに恐いですよね。しかし、縦揺れか横揺れか分からないくらいの震度1で、慌ててしまうというのは、どうでしょう(笑)。何より、寝ている時に震度1を体感出来る というのは凄い事ですよ。でも、震度に関係なく、慌て過ぎは危ないですよ。状況によっては悠長な事を言っていられないでしょうが、闇雲に行動を起こしても危険です。おっしゃる通り、常日頃の意識は大切だと思います。
98.04.13 私が花粉症になる日も近い!?
(キュートにドリカン その146)
コラム オリコンウィーク The Ichiban
1998.04.20号(Vol.20)
インスタント食品が大好きとの事ですが、最近では確かに美味しくなりましたよね。本当に色々な種類のインスタント食品がありますが、何がお好きなのでしょう? それにしても、インスタント食品の食べ過ぎが花粉症を 引き起こすという話は初めて聞きました。でも、ある日突然なる様ですね、花粉症って。私は慢性(アレルギー性)鼻炎なので、季節に関係なくくしゃみが暴発しますが、その時は鼻を取っ払いたい気持ちになります。本当に。


Back